記事内にプロモーションを含む場合があります。
ミラトレって障害の特化コースがないんでしょ?
ミラトレは就職支援に力を入れています。
障がい者枠の転職エージェントdodaチャレンジと連携するので、就職を目指す方には最適!
実際に見学に行き、授業や利用者を見てきました。
ミラトレは、就業実績がとてもよく、なによりdodaチャレンジのノウハウを活かした授業が特徴です。
利用者の9割以上が「満足」と答える高い満足度、そして定着率は90%と高い数値を誇っています。
ただ一方で雰囲気はとてもゆるーいところ。就職第一より、体調を整えてから就職したい方に向いている就労移行支援です。
ミラトレは、dodaチャレンジと連携した就労移行支援。どちらかというとゆるい雰囲気なので、就活目的で通いたい方には微妙かもしれない・・・。特徴と口コミを見ていきましょう(目次をクリックできます)
無料で見学できます
ミラトレの良い口コミ・評判
スタッフが親切でプログラムも楽しい
スタッフも親切だし、プログラムもたのしい。通っている人もいい人ばかり
Google Map
リモートでの支援もあり、ジョブコーチの経験者がスタッフになることも
息子が通っています。通所開始時は5月だったので、リモート・zoomで支援してもらっていました。パソコンはミラトレの物をレンタルして使用します。 開始時間、日報送信後に電話がありました。 午前中は、テーマを決めて利用者とスタッフで話し合ってました(コミュニケーション) 午後は、自習です息子はタイピングをしていました。昨日より1文字でも多く打つと目標を立てて取り組んでました。終了時間前に何をしたか日報を書いて送信→スタッフから電話が来て終了。 6月より通所が始まり現在、並行して求人を見つけている状況です。コロナ禍なので、なかなか厳しいですが、事業所のルート以外に、グループ会社の派遣会社にも登録できますので、そちらからも情報が得られます。 特例子会社が親会社なので、人事異動でジョブコーチの経験者がスタッフになる事もあります。 簡易ベッドが置いてあります。 現在、息子はスタッフに支持されて、パソコンで三鷹のガイドブックを作成しています。 月に1回、プレゼンがあります。 卒業生を送る会は、スタッフと利用者で話し合って企画や担当を決めているようです。 先ずは、信頼関係を築き休まずに無理なく通所出来ることが目標みたいです。それが出来る様になってから就活に入ります。 息子は派遣会社に登録に行った時、初めて会う方に80%緊張したそうですが、ミラトレのスタッフとはリラックスして話せるようです。面談には2名のスタッフが同行してくれました。 息子が話しやすい方を担当に付けてくださってますが、彼の情報はスタッフ全員で把握しているそうです。 自分の意識次第で、環境はどうにでもなると思います。息子は、通所開始からスーツで通っています。夏は、白のポロシャツにスーツのズボンで通所しました。服装など日々の通所を擬似通勤とするか?リラックスして通所するかは本人次第です。 息子は学生上がりなので、まだ就職をした事がないのですが…年上の方に囲まれて刺激されているようです。卒業する方の送別会をする度に、自分も花束をもらってお祝いしてもらう事を目指して通所しているようです。
Google Map
自己PRなど就職面でのテクニカルなサポートがある
相手により好印象を与えられるような自己PRなど、テクニカルな部分までしっかりサポートしてもらえました。
jobre
月1の面談で相談できる
月に1度面談などを取ってもらえて、そこで今後のことを話せるのが良かったです。 また、ビジネスマナー講座や電話応対講座など毎日違う講座を受けることができとてもためになりました。
jobre
スタッフの評判も高く、授業では自己PRなどの実践的な授業の評価がよかったです。
dodaチャレンジと提携してることもあり、就職に力を入れているので是非チェックしてもらいたい就労移行支援となっています。
また、事業所によっては3人に一人スタッフがつくほどサポートが充実しているのも特徴です。
無料で見学できます
ミラトレの悪い口コミ・評判
社会人経験者にとっては物足りないこともある
訓練が基本しか行われず、社会人経験者にとっては、物凄く物足りない。 また、面接官が病気や学歴、職歴を理解していない。 病気の話でもすれ違いが生じる。 事業所の知識不足を感じました。
Google Map
服装がラフで緊張感がない
体験して感じたことですが全く緊張感がない。就業について真面目に考えているのか疑問。服装からしておかしい。短パン、サンダルで来る者もいてそれに対してスタッフは指摘しない。過去に就業経験がある方は辞めた方が良い、意気消沈してしまいますよ。
Google Map
服装がラフであり、社会人経験を積んだ人には物足りないという口コミもありました。
服装に関しては、ミラトレは特に指定がないのでどうしても緊張感がなくなるようです。
そこが気になる方は、オフィスカジュアルを推奨しているatGPジョブトレ をオススメします。
【見学してみた】オフィスカジュアル必須?atGPジョブトレ|口コミ・評判徹底調査!就労移行支援
事業所の数が最も多く、各都道県に展開している就労移行支援としては【LITALICOワークス】がありますので、是非そちらをご確認ください。
ミラトレとは
転職エージェントdodaでお馴染みのパーソルグループが提供する就労移行支援です。
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、兵庫、大阪の7都道府県に事業所があります。
1人1人に合わせた個別計画を作成し、個別サポートを行っているのが特徴です。
パーソルグループの特例子会社で、700人を超える障がい者が事務をこなしています。※全従業員のなんと55%。
ジョブコーチの方もいらっしゃるので、その人が就労移行支援のスタッフとして活躍されることも。
ミラトレに通所する前に確認しておきたいこと
もしこれから就労移行支援に通われる方がこの記事を読んでいたら、事前に確認してもらいたいことがあります。
就労移行支援に通う前に、必ずチェックしておきたいものの1つが転職エージェントです。人によって、クローズ・オープンどちらにするかは違うと思いますが、オープンなら事前に登録することをオススメします。
これから就職したい!というときに「どんな求人があるのか」「その求人に求められるものは何か」がわかっていると、就労移行支援の訓練でも役立ちます。就職に向けて訓練を受けられるよう、まずは求人内容を見てみましょう!
※障害者雇用・障害者枠での就労は、「障害者手帳を所有している方のみ」が対象となっています。手帳を所有していない方は、一般枠の就労サービス・エージェントを利用しましょう。
エージェントに登録すると、就活状況確認の電話がかかってきます。電話を無視してしまうと、今後の利用が難しくなったり、気まずくなってしまうので、電話に出るようにしてね!(折り返しの連絡になっても大丈夫!)
むこうも人なので丁寧な対応をしましょう。
\「会員登録(無料)」で非公開求人をチェック!/
就職の希望は「なるべく早く」と伝えるのがポイント!
早くに良い求人を紹介してもらえます
ミラトレのプログラム内容は?
ミラトレのプログラムは、安定通所を目指すもの~実習によるトレーニングまで幅広く提供されています。
実際のカリキュラム内容を見ていきましょう。
基本プログラム
- 障害理解
- 自己理解
- 生活リズム
- 挨拶
- 労働習慣・適性チェック
- ビジネスマナー
- コミュニケーション
- グループワーク
- 事業所での疑似就労
- PCでの書類作成
- プレゼンテーション
基本となる自己理解や障害理解の授業があります。
毎朝朝礼があり、そこでその日の体調や昨日あった出来事などを共有します。
終礼では日報の作成など振り返りの授業が基本となります。
また臨床心理士・精神保健福祉士がいるため、下記の心理検査を受けることも可能です。
TEH → 性格特性など
GATB → 職業適性検査
クレペリン → 個々の性格面と行動特使恵
MWS → 事務職に必要な基礎能力の検査
ロールシャッハ → 思考回路や傾向
専門家がいると心強いし、なにより無料で検査できるのがいいね
実践トレーニング
- プレゼンテーション
- ボランティア
- 企業実習
- 面接会
dodaチャレンジとの連携によるノウハウを活かした面接会・企業実習などがあります。
初めて転職活動をするから不安・・・という方も何度も練習して本番に挑むことが出来るのがよい点ですね。
就職活動
- 職種・企業研究
- キャリアカウンセリング
- 面接訓練
- 履歴書・職務経歴書作成
- 求人検索
- 面接
就職活動では企業研究や職種に関する調査、また職務経歴書などの作成を行うことが出来ます。
職務経歴書は自身の仕事の取り組みや改善したところをPRする、転職活動にとって非常に重要な役割を果たします。
ですのできっちりと添削をしてもらいたいという人は、ぜひミラトレのスタッフにチェックをお願いしましょう。
こうした就職に対する熱心な取り組みによって、就職者の平均利用率は約8,9カ月ととても早い期間で就職することが可能です。
・通所後すぐに応募書類の添削・作成を行う
・都度添削・改善を行うことのブラッシュアップ
・模擬面接会を月一行う
・面接想定問題集で面接に備える
・就活報告を聞いて、先輩を参考にできる
ミラトレの利用料金は?
ミラトレには多くの方が無料で通所されています。
実際の利用料金は、一般的な就労移行支援通所にかかる金額と同じです。
具体的には、こちらの表をご参照ください。
世帯の収入 | 負担上限月額 | |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
市民税非課税 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得税16万円未満※1) ※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除く※2 | 9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
※2:入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム等利用者は市町村民税非課税世帯の場合、「一般2」
自己負担がある場合でも、自治体によっては助成金がある場合もあります。
気になる方は是非自治体に問い合わせてみてください。
ミラトレの利用者傾向は?
まずはどの障がい者の方が利用しているか見ていきましょう。
どの障害の利用者が多いの?
精神障がい者が8割を占めています。多いと感じそうですが、他の就労移行支援などを見ても8割なかには9割を占める就労移行支援がほとんどです。(精神障碍者の方々の利用割合がそもそも高いようです。)
精神障害の内訳は?
精神障がい者の内訳を見てみると、発達障害が40%、うつ病が20%、統合失調症が11%、となっています。
発達障害の割合は4割程度ですが、2次障害の記載がないため、他の精神障害を含めると5割程度と考えていいでしょう。
発達障害は専門コースがある就労移行支援も存在するので、発達障害に特化したところに行きたいという方は是非そちらもご検討ください。
利用者の年齢層は?
年齢層を見ていくと。20代が40%、30代が30%、40台が20%、50歳以上が10%程度となっています。
中年以降の割合が少ない傾向にあります。
もし40代、50代の方で同じ年代の利用者との交流を行いたい方は【LITALICOワークス】をオススメします。(利用者は事業所によって異なりますので、必ず見学してご確認ください。)
ミラトレの就労実績は?
就労までの期間は?
就労移行支援の通所期間は原則2年以内です。
ミラトレでは、半年から1年未満の割合が4割、1年以上~1年半未満が3割程度となっています。
就労移行支援には通算2年以内であれば何度でも通えるので、早めに就職が決まると嬉しいですね。
就職率
全国の就労移行支援事業所における、平均就職率は約53%前後となっています。
ミラトレの就職率は、平均を大きく上回る約85%です。
就労移行支援によっては、利用期間だけを伸ばして売り上げを得る悪質なところもありますが、ミラトレは就職実績がありますので就職したいという意欲がある方にオススメの就労移行支援となっています。
定着率
ミラトレの就業後定着率は約90%と高い数字を誇ります。
一般的な各障害ごとの定着率は下記の棒グラフをご覧ください。
せっかく就職したのにすぐやめてしまっては意味がないですよね?
ミラトレは定着支援にも力を入れているので、就職後の不安にも対応できます。ミラトレでは最低でも週に1回程度、障害の程度によっては週に2~3回電話でコミュニケーションをとるようにしています。
また、ハローワーク・ケースワーカー・地域の支援センターなどとも共同して支援するので安心して仕事に就くことが出来ます。
私も定着支援をしてもらって、月に1回面談をしてもらいました!
無料で見学できます
就業先・職種
就労先の業種は幅広く、また職種の制限などはありません。
就労移行支援事業所によっては、就業先が軽作業や接客しかないところもあります。
ですがミラトレは転職エージェントdodaチャレンジと提携しているため、就業先の業種・職種は幅広く、軽作業はもちろんのこと事務職・技術職への就職も可能となっています。
サービス
医療・福祉
運輸・郵便
卸売・小売
学術研究・専門技術
教育・学習支援
建設
公務
宿泊・飲食サービス
情報通信
生活関連・娯楽
製造
独立行政法人
不動産・物品賃貸
事務
軽作業
サービス
技術
販売
接客業
ミラトレの3つの特徴とメリット
OB・OGからの体験談
ミラトレでは、卒業後もイベントが開催され、OB/OGの仕事の体験談を聞くことが出来ます。
別のところではありますが、わたしも就労移行支援を通じて就職された方の話を過去にzoomで聞いたことがあります。
その人が語る就労移行支援で勉強になったこと、仕事に活かせたこと、またもっと勉強すればよかったことなどはとても参考になりました。
障がい者枠での転職は初めてという方も多いと思いますので、こうした経験談を聞く機会はとても貴重だと思います。
障害者向け転職・就職支援サービスdodaチャレンジとの連携
ミラトレを運営するパーソルチャレンジは、障がい者向け転職サービスdodaチャレンジも運営しています。
dodaチャレンジを利用したことがありますが、職務経歴書のチェックや就職にあたってのカウンセリングは丁寧でとてもありがたかったです。
そのノウハウを生かしたカリキュラムはもちろん、企業実習先も豊富ですので是非とも検討したい就労移行支援です。
・人事採用担当による「障がい者採用の面接について」
・洋服の青山の特別講座「スーツ着こなしセミナー」
・dodaチャレンジ人事担当による「模擬面接」
・キャリアカウンセラーによる「就職の今後とその対策」
高い満足度
ミラトレの利用者アンケートではおよそ9割の方が「満足した」と回答しています。
この結果からもスタッフや就職支援の質の高さが伺えますね。
また各センターには「臨床心理士」「社会福祉士」などの資格を持つスタッフが在籍しています。
臨床心理士:カウンセリングなどでも活躍する心の専門家
社会福祉士:支援が必要な方に適切な福祉サービスおよび民間のサービスを紹介する役割。
なんと厚生労働省によると、作業療法士がいる事業所は就職率・定着率がなんと2倍!
無料で見学できます
ミラトレの2つのデメリット
都市部にしか事業所がない
ミラトレの事業所があるのは、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫の7都道府県です。(2022月4月現在)
地方にお住まいの方はどうしても通所が大変ですし、お金もかかってしまうで地元の就労移行支援に通われるほうがいいでしょう。
専門的なITスキルを身に着けることが出来ない
MOSなどのExcel、PowerPointといった事務スキルを身に着けることが出来ますが、PHPやJavaといったプログラミング言語の授業はミラトレにありません。
もし未経験でプログラマーやエンジニアになりたいという方は、atGPジョブトレIT・WebなどのIT専門就労移行支援に通う方がいいでしょう。
≫atGPジョブトレIT・Webの詳細へ プログラミング・WEBデザイン!ITスキル特化の就労移行支援ミラトレとよく比較される就労移行支援
LITALICOワークス
LITALICOワークスとの主な違いはその規模です。
LITALICOワークスは全国に事業所があり、また企業インターン数も2,000近くあります。雰囲気的にはミラトレに近いので、後は見学で相性を見ることをオススメします。
≫LITALICOワークスを詳しく見てみるatGPジョブトレ
atGPジョブトレとの違いは、障害特化のコースと仕事に対する厳しさにあります。
ジョブトレはうつ病・発達障害・統合失調症などそれぞれに特化したコースがあり、また独自のカリキュラムで構成されています。
また、雰囲気してはオフィスカジュアルを推奨するなど少し固い印象があります。
≫atGPジョブトレを詳しく見てみるミラトレ事業所一覧
上野/大井町/三鷹
今すぐ体験してみよう
川崎/横浜/横浜関内/藤沢
今すぐ体験してみよう
新松戸
今すぐ体験してみよう
さいたま/川口/川越
今すぐ体験してみよう
ミラトレを実際に見学してきた!【体験談】
実際にミラトレに見学に行った体験談をまとめます。
私が見学させていただいたのは、梅田にあるミラトレの事業所です。
オフィスは比較的新しく、とてもきれいな事業所でした。
それでは、実際の授業や利用者についてみていきましょう。
利用者や服装はどうだった?
利用者の年齢は20代から40代ぐらいと今までみた就労移行支援の中で最も年齢層が幅広かったです。服装はラフな格好の人が多く、私が見学したのは夏だったのでサンダルを履いている方もいらっしゃいました。
スタッフ(支援員)はどんな人?
今回見学した際、説明してくれた支援員は30代後半ぐらいの穏やかそうな女性の方でした。
「実際の授業を見学してみてくださいね」とおっしゃってくれたので気兼ねなく授業に参加することが出来ました。
ミラトレのプログラムは?
私が参加したのは朝のプログラムで、本日の体調、朝ごはん、昨日の夜の出来事などをグループになって共有するという内容でした。
スタッフも「朝の調子はどうですか?」「今日はどのように過ごしますか?」ととても穏やかに聞いてくれたのが印象に残ってます。
メンタル面で不調のある人が多いから、こうした体調を伝える能力は必要だね。
PC講座では、顧客データの入力や案内状の作成など実際の業務と同じような仕事を行うことが出来ます。
残念ながらPC講座を体験することはできませんでしたが、HP上にプログラムが乗っているので是非そちらを確認して見学してみてくださいね。
他にも「疑似就労プログラム」といって総務部・制作部など3つの事業所に分かれた仕事体験もあります。
帰りには日報を書いてスタッフと振り返りも行いました。各プログラムでの自身の行動や言動を振り返るので、職務経歴書の作成にもとても役立ち名と感じます。
他の人から見ての印象を知るいい機会になったよ
ミラトレを見学してみてどう思った?
就労移行支援は発達障害など精神障害の方が多い印象(実際に調べてみても精神障害の割合は高い)ですが、ミラトレは知的障害や身体の方が多かったなと感じました。
利用者なのでもちろん変動はあると思いますが、ミラトレのプログラムやdodaチャレンジとの提携といった就職支援体制からそういう傾向が出た可能性はあります。(もちろん発達障害の方もいらっしゃいますのでその点はご安心ください)
事務職が初めてという方にはちょうどいいプログラムでしたが、事務やIT職でバリバリにofficeソフトやプログラミング言語を活用していた、という方には少し物足りないのかなとも思いました。
無料で見学できます
もしIT系の技術職への就職を考えている方は、こちらもご覧ください。
ミラトレ1日のスケジュール
ミラトレの実際の1日のスケジュールに関してまとめます。
朝礼では、その日の体調や共有したい出来事をグループで話します。(もちろん気分が落ち込んでいるときは話さないということも可能です)
コミュニケーションやPCの授業などその日のカリキュラムをこなします。
ミラトレは昼食の提供はありません。
各自で買ってくるか食べに行く必要があります。
午前の部同様、PCの授業や障害特性理解などの授業に参加します
授業終了後は、その日の振り返りを日報に記録します。
その後支援員と利用者全員で所内の掃除に取り組みます。
今すぐ体験してみよう
ミラトレがオススメな人・向いていない人
ミラトレが向いている人・向いていない人をまとめます。
向いている人
- 就職活動に力を入れたい方
- 自分で緊張感もって取り組める方
- OB/OGの話を聞いてみたい方
向いていない人
- 専門的なITスキルを身に着けたい方
- 就業に対する緊張感を持ちたい方
ミラトレは、dodaチャレンジと連携して就職活動を行うことができ、さらにOB/OGのイベントなど利用者間の交流も活発です。
初めて障がい者枠で就職するという場合、どうしても一般の面接とは聞かれる質問やその回答が異なるので練習が必要になってきます。
dodaチャレンジでのノウハウを活かした独自の授業は、就職活動をするうえでとても役に立つのでぜひ見学で体験してみてください!
ミラトレへの見学申し込みの流れ
まずは上のボタンより公式HPへ飛びます
資料の内容は、相談・見学からも入手できますので一度に済ませられる「相談・見学」より申し込みましょう
- ご質問の種類
- お名前(カナ)
- 年代
- メールアドレス
- 電話番号
- ご住所
- お問い合わせ事業所
- 見学希望日
- 個人情報に関する同意にチェック
必須項目に入力の上、「個人情報に関する同意」をクリックしてください。
※必要事項をきちんと入力できてるか送信前にチェック!
入力内容確認の画面に変わりますので、内容をご確認ください。
OKでしたら送信ボタンをクリック
メールで後日見学日時や相談内容に関するメールが届きます。
当日になったら見学に行きましょう。
無料で見学できます
さいごに
今回は、ミラトレの評判・口コミを紹介しました。
利用者目線での感想を述べると、定着率も高く、dodaチャレンジとの連携ができることは大きなメリットと考えられます。
もちろん、特定の障害専門の就労移行支援でも定着率がとても高いところもあります。実際に利用するときは見学をして自分の目で確かめることが必要ですよ!
是非チェックしてみてね
ゆるーい雰囲気でならココ!
ミラトレのQ&A
交通費は原則自己負担ですが、自治体によって交通費の助成もあります。自治体にお問い合わせください。
昼食の支給はありません。
ミラトレでは工賃含め、給与の支給はありません。
よく読まれている記事
あわせて就労移行支援おすすめランキング
あわせて発達障害専門の就労移行支援
あわせて障害者専門の転職エージェント
就労移行支援の口コミ・評判まとめ
障害特化型就労移行支援
総合型就労移行支援
IT特化型就労移行支援
・atGPジョブトレIT・Web おすすめ
就労移行支援の比較
就労実績 | 定着率 | 事業所数 | 対応エリア | 対象障害 | |
---|---|---|---|---|---|
LITALICOワークス | 累計就職者数10,000名以上 | 90% | 110か所以上 | 北海道 / 仙台 / 栃木 / 埼玉 / 千葉 / 神奈川 / 東京 / 静岡 / 愛知 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 岡山 / 広島 / 福岡 / 宮崎 / 沖縄 | 精神・発達・知的・身体・難病 |
Kaien | 累計就職者数1,400名以上 | 94.9% | 14か所 | 東京 / 神奈川県 / 埼玉 / 大阪 | 発達 |
ミラトレ | 就職率85% | 90% | 14か所 | 東京 / 神奈川県 / 千葉 / 埼玉 / 大阪 / 兵庫 / 愛知 | 精神・発達・知的・身体・指定難病 |
atGPジョブトレ | 1事業所当たり24名(年間) | 91.4% | 7か所 | 秋葉原 / 大手町 /お茶の水/ 横浜 / 梅田 | うつ症状・発達・統合失調症・聴覚障害・難病 |
ココルポート | 累計就職者数2,400名以上 | 88.2% | 60か所以上 | 東京 / 神奈川県 / 千葉 / 埼玉 / 福岡 | 精神・発達・知的・身体・指定難病 |
welbe ウェルビー | 累計就職者数5,032名以上 | 89% | 97か所以上 | 東京 / 神奈川 / 千葉 / 埼玉 / 高崎 / 宇都宮 / 静岡 / 愛知 / 大阪 / 京都 / 兵庫 / 岡山 / 広島 / 松山 / 福岡 / 熊本 / 鹿児島 / 札幌 / 仙台 / 新潟 | 精神・発達・知的・身体・指定難病 |
d-career ディーキャリア | 非公開 | 93.4% | 70か所以上 | 東京 / 神奈川県 / 千葉 / 埼玉 / 大阪 / 愛知 / 福岡 | 発達 |
障害者専門転職エージェント
・首都圏・関西マイナビパートナーズ紹介 (おすすめ)
・全国dodaチャレンジ
・全国LITALICO仕事ナビ
・首都圏+大阪障がい者雇用バンク
オンラインカウンセリング
当サイトの参考リンク
就労移行支援・就労定着支援に係る報酬・基準について:厚生労働省
障害者の雇用支援:高齢・障害・求職者雇用支援機構
障害者雇用の現状:文部科学省
<免責事項>
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。